無料EAって本当に使えるの?という疑問に結論から答えると、「使えるものもあるが見極めが超重要」です。
ここでは、無料EAを選ぶ際に見ておくべきポイント、避けるべき特徴、実際に使えるおすすめサイトなどをくわしく解説します。
無料EAとは?
海外FX取引でスタンダードなプラットフォームである、メタトレーダーで動作する自動売買プログラムでEA(Expert Advisorエキスパートアドバイザー)と呼ばれ、多くのトレーダーが運用に利用しています。
EAは個人や企業によって販売されますが、無料で提供される場合もあります。
無料で提供されるEAは、料金が不要となる代わりに指定されたFX口座への登録などが条件となる場合があります。その場合、EA提供者はFXブローカーから発生する紹介料で利益を得ますが、入手に料金が発生する有料EAとは違い、無料EAはトレーダーへ気軽に提供できるため開発側の責任は薄いといえるでしょう。
そのため、有料EAより質が劣るケースが多くあり、選択には注意が必要です。
✅EAとは自動売買プログラムのこと
✅無料のEAは勝てるものもあるが、品質の精査は大切
✅有料のEAだからといって、すべてが勝てるというわけではない
無料EAのメリットとデメリット
EAを無料で手に入れる、または使用する際のメリットとデメリットについて考察してみましょう。
- 無料でEAを入手できる
- 料金不要でEAを入手できることが、当然ではありますが最大のメリットといえるでしょう。自動売買のプログラムを作成するのは簡単ではありませんし、それが勝てるEAであればなおさらのこと、無料で手に入れられる事は幸運といえます。
- 気軽にEAを試せる
- EAは無料、有料を問わず、本当に勝てるEAなのかを検証する必要があります。有料EAの場合は商品の性質上、購入してしまえば返品等ができません。
その点、無料EAであれば入手にコストがかからないため、気軽に試せるでしょう。
- EAは無料、有料を問わず、本当に勝てるEAなのかを検証する必要があります。有料EAの場合は商品の性質上、購入してしまえば返品等ができません。
- 独自カスタマイズも
- 無料EAの場合、プログラムのソースコードが公開されることもあります。プログラミングができるトレーダーであれば、そのコードを基に独自のEAを開発することも可能となります。
有料EAがソースコードを公開することはまずあり得ませんので、無料EAならではのメリットといえるでしょう。
- 無料EAの場合、プログラムのソースコードが公開されることもあります。プログラミングができるトレーダーであれば、そのコードを基に独自のEAを開発することも可能となります。
- 選択が簡単ではない
- 無料EAに限った話ではありませんが、EAの検証には時間がかかります。無料EAの場合、有料EAとくらべて品質が劣る傾向にあり、本当に勝てるEAなのか?長い期間で使い続けられるのか?といった点がクリアできるEAを探すには膨大な時間がかかることでしょう。
- コレクターにおちいりやすい
- 手軽に入手できる無料EAなので、あれもこれもと手を出し、入手が目的となってしまうこともあります。目的はあくまで勝てる無料EAで資金を増やすことのはずです。無料であるがゆえに目的がそれてしまわないよう注意が必要でしょう。
- 口座の紐づけが条件に
- EAを無料で提供する代わりに、指定されたFX口座の開設が必要となるケースは多くあります。EAの料金が不要となる代わりに、FX口座の紐づけをすることでEA提供者はブローカーから紹介料を得ます。口座が紐づけされた場合には、キャッシュバックなど別のサービスが利用できなくなるためデメリットといえるでしょう。
- サポートやアップデートに期待できない
- 無料EAだけに限った話ではありませんが、サービスの品質が低い場合にはEAのサポートやアップデートに期待できないケースがあります。
アップデートされないEAの場合、プラットフォームとの互換性を失ってしまえば使用できなくなることもありえます。
- 無料EAだけに限った話ではありませんが、サービスの品質が低い場合にはEAのサポートやアップデートに期待できないケースがあります。
✅無料EAは気軽に入手できるが、大切なのは勝てるEAの精査
✅無料EAを使う代償を受け入れる必要がある
なぜ無料でEAが提供できるのか?
EAはメタトレーダーで使用する自動売買プログラムであり、開発は容易ではありません。単純なロジックであってもそれなりの専門知識を要するものであり、勝てるEAとなると高度なトレード技術なども必要となってきます。ではなぜ、無料でEAが提供されるのか?について説明します。
EAが無料で提供される理由にはおおまかに分けて二つの理由があります。「FX業者からの紹介料が利益となる場合」と「オープンソース開発が目的」です。
FX業者からの紹介料でEAを提供

海外FXでトレードする場合、トレーダーは取引コストを支払います。それはスプレッドであったり、手数料であったりしますが、国内FXと違い取引ごとにしっかりと手数料を支払っています。そのぶん海外FX業者の場合は、取引にかかる手数料の中から広告宣伝費として紹介料を支払うことができます。
この紹介料は一般的に「リベート」と呼ばれ、FX業者を紹介する仲介業者に支払われます。リベートはトレーダーが取引するたびに発生するため、トレーダーが取引を継続する間は仲介業者も利益を得ていることになります。
そのため開発にコストがかかったEAであっても、リベートを得られる事で実質的に有料と変わらない、もしくはそれ以上の利益が見込めるということになるのです。指定されたFX口座の開設が条件で、無料EAが提供される仕組みはこのようになっているのです。
✅無料EAでも提供者はリベートで利益を得られる
オープンソース開発やフリーウェア

開発が目的で無料EAが提供される場合もあります。これはEA開発のためにソースコードを公開し、ブラッシュアップする目的だったり、善意の無償提供であったりします。こういった無料EAは営利目的ではないため、サポートやアップデートなどは不透明な場合が多い傾向になります。
また、数多くのEAを提供している会社などの場合、有料EAの宣伝的な目的で無料EAをフリーウェアとして提供することもあります。フリーウェアの場合はソースコードなどは非公開となりますが、口座紐づけなどの条件もなく無料でEAを使用できるケースがあります。
✅利益目的ではなく、開発や宣伝などが目的の無料EAもある
勝てる無料EAの探し方

膨大な数の無料EAから「勝てる無料EA」を探しだすことは簡単ではありません。ここでは「勝てる無料EA」の探し方について詳しく説明します。コツは「勝てる無料EAを探す」というよりも、「あやしい無料EA」をふるいにかけて選択肢から外すことです。
- 選択肢から外した方が良い無料EAの特徴
- 資金が増えすぎるロジック
- バックテスト期間10年ではまだ足りない
- リアルトレードの公開がない
- 設定によって結果が変わる
資金が増えすぎるロジック
わずか数カ月や数年で資金が1,000倍10,000倍と増加する仕組みが、自動売買で実現することはありませんので事前に理解しておきましょう。例えばの話ですが、その仕組みが現実であった場合、様々な組織がそれを独占しようとします。政府や中央銀行、大手金融機関やヘッジファンド、富裕層、犯罪組織などが黙っているわけはありませんし、わずか数カ月や数年で資金が1,000倍10,000倍と増加する仕組みが無料EAで誰にでも簡単に手に入る、となると世界の経済にも劇的な影響を与えます。通貨の価値が急激に下がるハイパーインフレーションや、金融システムの崩壊などは容易に想像できます。
そのため、資金があまりにも増えすぎるようなEAは現実的ではありません。100歩譲ってその資金増加が実現できたとしても、その利益を打ち消すほどのリスクは確実に伴います。
資金の増加が凄まじい無料EAは大変な魅力を持ちますが、それはファンタジーの様なものであり、現実にはあり得ません。冷静になり、しっかり選択肢から除外しましょう。
✅現実的でない資金の増え方は、実際にあり得ない
バックテスト期間10年ではまだ足りない
バックテストの期間を公開している無料EAは多いですが、5年や10年程度では安定したEAとはいえませんので注意が必要です。EAを開発すればわかりますが、10年程度の期間ならカーブフィットさせることはそれほど難しくありません。数年に一度起きる金融ショックなどは自動売買にとって良くも悪くも大きな影響を与えますし、長期にわたって低ボラティリティである状況などもEAによって得意不得意がでやすい相場といえます。
そういった不得意な相場を避けたバックテストだけ公開する無料EAは山ほどありますので、10年程度の期間を過大評価しないように注意しましょう。
選択したいEAの性質にもよりますが、完全な自動売買として放置運用を希望している場合には、20年以上のバックテストで利益が確認できるEAを選択するようにします。
逆に、口座資金が全て破綻するリスクを受け入れられるなら、5年や10年程度のバックテスト期間で無料EAの性能を推し量って良いかもしれません。
✅完全な自動売買を希望するならバックテスト期間20年は必要
リアルトレードの公開がない
リアルトレードの公開がない無料EAの場合、フォワードテストは自分自身で行うことになります。リアルトレードの公開が必ずしも必須とは言いませんが、本当に勝てる無料EAであると謳っているにもかかわらずリアルトレードの公開がないような場合は、一歩引いて検討する余地があるとも考えられるでしょう。
EAのバックテストは、あくまで過去のティックデータのみを参照にロジックを当てはめているだけです。つまり、変動するスプレッドや約定がスリップするなどは考慮されていないことになります。
どういうことかというと、バックテストでは過去のティックデータに合わせて決まったスプレッドで必ず約定しますが、リアルトレードではスプレッドに変動があり、約定すべき価格でスリップする可能性がある。そのため、バックテストとリアルトレードの結果がまったく同じになることはあり得ない、ということなのです。
無料EAが素晴らしい取引結果のバックテストを公開したところで、リアルトレードでその成績が再現される保証にはなっていない、ということを予め理解しておきましょう。
✅バックテストとリアルトレードがまったく同じになることはないため、リアルトレードの成績は重要
設定によって結果が変わる
EAは様々なインジケーターを用いたものが多く、パラメーター設定などが豊富なEAも数多くあります。
トレーダーによって設定が変更できることは親切なようにも思えますが、設定によって取引結果が大きく変わってしまうロジックの場合には注意が必要です。
トレーダーによって設定が変更され、より良い取引結果へ最適化するという行為は相場にあわせる行為ですので、相場を的確に読めないと逆効果にもなりえます。
また、相場を読み、EAの稼働や停止を繰り返す取引は自動売買とは呼べませんので、完全な自動売買を求めて無料EAを探しているトレーダーには向いていないといえるでしょう。
設定によって利益率が増減するというだけならまだ許容できますが、設定によって負けてしまうこともあるようなEAは避けるべきでしょう。
✅設定によって取引結果が変わることは便利なようでもあり、自動売買として不十分であるとも判断できる
無料EAサイトランキング
無料EAを配布するサイトを独自にランキングします。
🥇 第1位:MQL5公式サイト
- 対応プラットフォーム:MT4・MT5
- 配布形式:会員登録で無料EAをすぐにダウンロード可能
- 特徴:
- 世界中の開発者がEAを公開
- ユーザー評価やレビュー、ダウンロード数を見て比較できる
- 無料EAでも質の高いものが多く、選択肢が圧倒的
✅ 海外EAも含め、幅広く試したい人に最適な万能サイト。選ぶ楽しさも◎
🥈 第2位:システムトレーダーズ
- 対応プラットフォーム:MT4
- 配布形式:一部EAが無料ダウンロード可(会員登録不要)
- 特徴:
- 有料EAを販売している実績ある開発者が運営
- 無料EAでも有料級のパフォーマンス
- 詳細な運用成績・設定ガイドもあり
✅ 「ちゃんと動くEA」がほしい人向け。本格派にも信頼される高品質サイト。
🥉 第3位:FXアンテナ
- 対応プラットフォーム:MT4・MT5
- 配布形式:メールアドレス登録で無料ダウンロード可
- 特徴:
- 複数のEAを定期的に配布
- バックテスト・特徴解説など情報が豊富
- 初心者向けの構成で導入しやすい
✅ EAを初めて使う人でも迷わず導入できる、親切設計なサイト。
🏅 第4位:EA-BANK
- 対応プラットフォーム:MT4
- 配布形式:提携ブローカーの口座開設+条件達成で無料利用
- 特徴:
- 無料とは思えない有料級EAが多数
- フォワード成績、設定マニュアルが丁寧
- 条件付きの分、質は非常に高い
✅ コストをかけずに実戦的なEAを使いたい中級者以上におすすめ。
🎖 第5位:MT4 EA.com
- 対応プラットフォーム:MT4
- 配布形式:無料会員登録でダウンロード可
- 特徴:
- 複数の無料EAをラインナップ
- EAごとに推奨口座や運用実績が記載
- サイト全体がEA特化で比較しやすい構成
✅ 複数のEAを比較検討したい人や、運用環境を整えたい人に向いている。
🎖 第6位:NEXUS FX
- 対応プラットフォーム:MT4
- 配布形式:メールアドレス登録で無料ダウンロード可
- 特徴:
- 無料配布されているEAは厳選されたもののみ
- 設定方法や推奨環境の説明が丁寧で安心感あり
- 初心者向けの導入サポートが充実
✅ シンプルかつ安全にEAを試したい人におすすめ。FX初心者にもやさしいサイト構成。
無料EA配布サイト比較表
順位 | サイト名 | |
---|---|---|
🥇 第1位 | MQL5公式サイト | 圧倒的な選択肢とレビューで無料EAを探すならここ |
🥈 第2位 | システムトレーダーズ | 本格派も満足の高品質EAを無料で試せる |
🥉 第3位 | FXアンテナ | 初心者でも迷わず導入できる、安心サイト |
第4位 | EA-BANK | 条件付きだが、有料級EAをコストゼロで使える |
第5位 | MT4 EA.com | 比較しながら選べる、EA専門ポータル |
第6位 | NEXUS FX | 安全・丁寧・初心者歓迎な無料EAサイト |
無料EAのインストール方法
ここでは無料EAのインストール方法を、EA初心者向けに説明します。EAはメタトレーダー用の自動売買プログラムであり、ファイルをメタトレーダー内のフォルダへ移動することで使用が可能となります。無料EAの入手方法は2種類あります。それぞれについて確認しましょう。
- MT4やMT5から直接EAをダウンロードする
- EAファイルをフォルダへ移動する
MT4やMT5から直接EAをダウンロードする

無料EAはMT4やMT5といったメタトレーダーから直接ダウンロードできます。メタトレーダーのターミナルには「マーケット」があり、マーケットは「MQL5公式サイト」のソフトウェア販売ページへアクセスできます。こちらで扱われているインジケーターやEAはメタトレーダーを提供している会社が運営しており、手軽に、そして安全に利用できます。
EAファイルをフォルダへ移動する
無料EAをファイル形式で入手した場合は、直接メタトレーダーのフォルダへ移動します。移動先のフォルダは「Expert」フォルダです。
- MT4からフォルダを開く手順
- 1,ファイル
- 2,データフォルダを開く
- 3,MQL4フォルダ
- 4,Expertフォルダ
無料EAで注意する点
「なぜ無料でEAが提供できるのか?」の項で解説してあるように、無料EAの提供者は利益目的です。EAを無料で提供していても利益がでる仕組みを作ってあるため、EA提供者はトレーダーにとって魅力的なEAであると宣伝し、多くの利用を促すことが最大の目的となるのです。
つまり、EAの宣伝はトレーダーにとって都合の悪い部分を隠し、まるで不利益を得る可能性がない、非の打ちどころのないEAであるように見せるのです。
「リスクの説明がない」「勝てた期間だけ見せている」などは当たり前の世界なのです。
そして、EAのロジックが現在の相場に合わず口座が破綻した場合、そのEAは削除され「なかったこと」になります。そうすれば、そのEA提供者はずっと「勝てる優秀なEAだけ提供している」ことになるのです。
魅力的な宣伝で資金の成長に期待したトレーダーが、そういった無料EAを使用すれば結果的に不利益を被ってしまいます。そんな「トレーダーの利益を無視した」無料EAだらけであるということに注意し、無料EAを選ぶようにしましょう。本当に勝てる無料EAの探し方は、本記事にある「勝てる無料EAの探し方」の項を参考にしてください。
まとめ
無料EAは、MT4やMT5といったメタトレーダー上で利用できる自動売買プログラムであり、初期費用をかけずに導入できる点が大きな魅力です。特にEA初心者や検証段階のトレーダーにとっては、リスクを抑えながら取引を始められる有効な手段と言えるでしょう。中にはソースコードが公開されたものもあり、カスタマイズや学習素材としても活用できます。
一方で、無料EAには注意点も多く存在します。まず、有料EAと比較して品質にばらつきがあることが一般的であり、長期的な運用や安定性に不安を残すケースもあります。また、提供の条件としてFX口座の開設を求められることが多く、キャッシュバックなど他サービスの利用が制限される可能性も。さらに、サポート体制やアップデートが不十分なものも多いため、導入前の見極めが重要です。
無料で提供される理由は主に二つあり、ひとつはFX業者からのリベート(紹介料)で利益を得る仕組み。もうひとつは開発目的や宣伝用のフリーウェアとしての配布です。いずれも無料とはいえ、提供者には明確な利益構造があることを理解しておく必要があります。
「勝てる無料EA」を探すには、過剰な資金増加を謳うEAや、短期間のバックテストしか提示されていないものを避けるのが基本です。リアルトレードの公開がない、設定によって結果が大きく変わるEAも要注意です。過去に一時的に好成績だっただけのロジックや、相場と合わなくなった途端に削除されてしまうようなEAも少なくありません。
記事では、信頼性の高い無料EA配布サイトも紹介しています。とくにMQL5公式サイトのように世界中の開発者がレビューと共に提供している環境や、実績ある開発者が運営する日本語サイトは、質の高いEAと出会うチャンスを広げてくれます。
無料EAを活用する際は、「無料だからこそ見極めが必要」という意識を持ち、ツールの本質を見極めながら賢く使っていくことが成功への近道となります。
無料EAを探している方へ、当サイト開発のEAをご紹介します
TOKYO-EAでは、2000年からの長期バックテストとリアルトレードをすべて公開した自社開発のEA「BBF」をご提供しています。
「放置で資金を育てたい」「長期的に安定して運用したい」という方におすすめのEAです。
※ご利用には指定ブローカーでの口座開設が必要です。利用は完全無料です。


※本ページの内容は情報提供を目的としています。投資判断はご自身の責任にてお願いいたします。